トップ > メンバーズ・フォト > 花・植物 > 一滴 Ryo Dobon 2025/06/15 19:43 一滴 やはり、梅雨の朝は(豪雨でなければ)最高の撮影日和です。 近所の、いつもの撮影散歩コースで、朝から小雨模様の花壇で撮影しました。 軽く雨が降っていましたが、それでも、萎れた花の先っぽに、一滴の雨粒が耐えに耐えて、落ちずに残ってくれているのを、マクロで構図やフォーカスなどの設定をして、撮影しました。 なかなか落ちないものですね。 カメラ:D780 レンズ:AF-S VR Micro 105mm f/2.8 しぼり:f/4 ss :1/800秒 ISO :400 三脚使用 です。 pickup いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 PHOTO HUB スタッフ ハト 2025/06/17 15:48 Ryo Dobonさん 雨を活かした芸術的な一枚ですね美しい。。。✨✨梅雨の時季もカメラが手放せませんね👀👀 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Ryo Dobon 2025/06/17 17:25 PHOTO HUB スタッフ ハト ハトさん、 ありがとうございます♪ 実は、私は雨の日の撮影って好きなんですよ😊土砂降りはあかんけど、そこそこなら喜んで出ていく感じです。 なんせ、そんな時って、撮影に行く人少ないでしょうし、おんなじ写真になりにくいと思うのです(でも同じこと考えてる人は結構いるかもしれませんね)。 そんな感じなので、先日の上田先生のセミナーはとても参考になりました(しまった、出張先のホテルでシャワーキャップ仕入れてくるの、忘れた💦😱) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 PHOTO HUB スタッフ ハト 2025/06/18 09:44 Ryo Dobon Ryo Dobonさん そうなんですね素晴らしい✨✨上田先生も雨の日の観光地は狙い目って言ってましたね🤔🤔シャワーキャップ結構衝撃的でした!!見逃せないですね(笑) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Hachiro 2025/06/15 20:31 抜群の構図の切り取りとボケの位置。全てを計算通りに配置する上手い撮り方ですね。梅雨空でも工夫次第で生きてきますね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Ryo Dobon 2025/06/15 20:39 Hachiro Hachiroさん、 身に余るご評価、ありがとうございます😊 庭園と違って、一般の花壇は、割と全体の背景とか、あんまり関係なく栽培されてるので、背景を選ぶのには結構気を使いました。 ただ、マクロのいいところは、ぼかせばいらん背景は消せるので、その点はいいですよね。雰囲気出ますし。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示Ryo Dobonさん 雨を活かした芸術的な一枚ですね美しい。。。✨✨梅雨の時季もカメラが手放せませんね👀👀
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示抜群の構図の切り取りとボケの位置。全てを計算通りに配置する上手い撮り方ですね。梅雨空でも工夫次第で生きてきますね。