PHOTO HUB by nikkor club

メンバーズ・フォト

マロン
2025/05/11 10:58

新緑の伏見濠川

昨日所要?(友人との定例会食会)で伏見に出かけ疎水べりを散策。

桜の花も終わりのんびりした雰囲気、前日の雨で蘇った新緑に惹かれ撮影。

いいね
コメントする
1 件の返信 (新着順)
Y.Nakauchi
2025/05/11 22:33

濠川ですね。伏見桃山城の一番外側のお堀だったところです。
ここから伏見桃山城まで歩くのもしんどい距離なのですが、昔の時代のお武士さん達は毎日通ってたんでしょうか・・・。


マロン
2025/05/12 07:56

初めまして。
コメントありがとうございます。
「濠川」(宇治川派流)と固有名があるんですね!
勉強になりました。ありがとうございます。
作品名も修正します→より雰囲気が出そうです

Y.Nakauchi
2025/05/13 00:10

細かい事をスイマセん。実は家から200mぐらいのところなもので、地元の人間がこだわってる所をお伝えしたかったのです。
伏見の桃山周りは歴史的にも見るものが多く被写体も多いと思います。是非近くを散策してあげてください。

写真の所をそのまま進み、十石舟の乗り場を北上、松本酒造前からカッパカントリー、なやまち商店街から大手筋を進み御香宮で一休み、明治天皇陵に参ったあと桃山城なんていかがですか?桃山城裏手も綺麗に整備されててお花いっぱい被写体一杯ですよ♪

マロン
2025/05/13 09:54

ありがとうございます。
良くわりました。
機会を作って訪れてみます。