メンバーズ・フォト

Hachiro
2025/05/16 06:36

豪農の館

京都から宮大工を呼んで立てさせた豪農の館。玄関まで曲がった通路は、不審者を2階の隠し部屋からチェックするため玄関までの距離を出来るだけ長くする工夫とのこと。

コメントする
1 件の返信 (新着順)
Finder
2025/05/16 09:45

昔の農家は、お城並みの安全対策をしていたのですね~。今も農家の家は広く大きいですよね。ある意味、うらやましい所がありますね。私も昔、義父の手伝いで田植えや稲刈りの経験がありますが。^^


Hachiro
2025/05/16 10:07

私は牛を追い実際に耕していましたから、全て分かります。階段の横に細工があり、2階に絶対分からない小部屋を作っていました。館長さんが内緒で案内してくれましたので、また掲載します。