トップ > メンバーズ・フォト > 花・植物 > ある争い Finder 2025/06/30 10:10 ある争い 過去作です。6月に郷里の裏山の山頂で撮影しました。ツマグロヒョウモンです。♀一頭に♂三頭が♀の奪い合いをしています。最後には、一頭が残りましたが結局このプロポーズは成功しませんでした。 ♂はつらいですね。^^ カメラ:D7100 ・レンズ:SP AF180mm F/3.5 Di LD [IF] MACRO 1:1 ツマグロヒョウモン いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 1 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぷるお 2025/06/30 12:28 Finderさんの飛翔する複数の蝶シリーズは毎度見事ですね〜どうやってピントを合わせているのかな? 私も頑張って蝶の撮影続けたいと思います❗️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Finder 2025/06/30 23:28 ぷるお ぷるおさん。「いいね」とコメントありがとうございます。この撮影はマニュアルフォーカスでした。このレンズは、殆どMFで撮影していました。慣れてくると意外に合ってきますね。^^ 最近は、D500で蝶を撮影する事が多いのですが、レンズも70-200 f/4と300mm PF f/4を多く使っていますのでマニュアルフォーカスを使わずダイナミック AF・9 点で撮影しています。甘い場合は、輪郭強調すると仕上がりが改善されます。参考になれば幸いです。ぷるおさんの蝶作品、楽しみにしています。^^ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぷるお 2025/07/01 05:39 Finder MFでの修行を行って来なかったので参考にさせてもらいます❗️ というか今週末はMFシゴキ撮影 & AF実験が始まりそうな気がしてきました(笑) なるほど撮影後の輪郭強調も有効なのですね💡風景中心しか編集してなかったので勉強になります😊 より楽しい撮影ができそうです♪ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示Finderさんの飛翔する複数の蝶シリーズは毎度見事ですね〜どうやってピントを合わせているのかな?
私も頑張って蝶の撮影続けたいと思います❗️