PHOTO HUB by nikkor club

メンバーズ・フォト

My_Oblivion
2025/05/11 20:07

十三大橋 海側歩道

中崎町から十三までロケハンしながらスナップしました。何回か十三大橋を渡りましたが、今回初めて海側(西側)の歩道を歩きました。夕日を浴びる十三大橋を順光で間近に人物を入れつつ撮るのはどうしたらいいかと試行錯誤しました。

以下はモノクロバージョン

■撮影日:2025年5月10日(土)
■カメラ:Nikon Z8
■レンズ:Z40mm f/2
■Lightroomで現像

いいね
コメントする
2 件の返信 (新着順)
Hachiro
2025/05/11 21:09

上手いもんですね。良く知っている橋ですが、夕日を巧みに操り、シヤッター速度を遅めにして上手く合わしておられます。なんでも自由自在に操られ結果を出すのが凄いですね。


My_Oblivion
2025/05/11 22:26

Hachiroさん コメントありがとうございます。2枚目と5枚目の車道を走るバイクをとるのに、橋のアーチがいい感じになる構図を決めてから、あとは柱に体をゆだねつつ、ひたすらバイクが走り去るのを待ちました。スローシャッターとカメラの連写機能を使って何枚かとったうち、タイミングが良いものを選んでます。景色と人物を一緒に撮るとき、構図を決めた後にひたすら「人を待つ」ことが重要だと最近気づきました😊(当り前のことかもしれませんが最近やっと実感できるようになった感じがいたします)。 

まさやん
2025/05/11 20:30

ニューヨークみたいな雰囲気で格好いいですね。一回しか行ったことないですけど…


My_Oblivion
2025/05/11 20:42

まさやんさん 早速コメントありがとうございます。現在の十三大橋は1932年(昭和7年)に完成したそうで、なかなか趣のあるデザインです。欄干などの細かな意匠も古き良き昭和初期のものという感じで、橋全体が薄いピンク色をしているのも好きです😊