メンバーズ・フォト

暁月のかくれんぼ

f500mmF7.7 露光1秒 ISO160 月齢28.4 D700(撮影2025年7月)

 

 まだかなあーと待っているときは、「かくれんぼ」の鬼のような気分です。今回は少し油断したすきに顔を出されてしまいました。薄い丸い部分(古い月?)は太陽からの直接の光ではなく地球に反射した光が少し遅れて月に当たっています。(地球照)明るい、とても細い部分は太陽からの直接光が当たっています。月が出てほぼ30分後には明るさにまみれて見えなくなりました。アイチャッチ画像 露光1秒 ISO100 月齢28.4 D700(撮影2025年7月)

コメントする
1 件の返信 (新着順)
Ryo Dobon
2025/07/26 17:36

これくらい細くて、周りが明るくなってると、見つけるのに苦労する、というより、私の場合は双眼鏡持ち出しますね。

油断も何も、見つけることができるのはよほど正確な月出ポイントを待ち伏せしないと、そりゃ無理ですよ、

よく見つけられたと思います。

素晴らしい👍


コメントを戴き有り難うございます。なかなかドンピシャとは行きません。見つけてから写野を調整して撮影していますが、今回はその時間すら取れませんでした。トリミングで調整しています。昨日、月齢0.6の月は双眼鏡で探したのですがみつけられないうちに時間切れとなってしまいました。本日、月齢1.65は雲の間に何とか撮影出来ましたがブレが残ってしまいました。f180mmF2.8  絞り8 露光1.3秒 ISO640