トップ > メンバーズ・フォト > 花・植物 > 金木犀チャレンジ「金の粒」 Finder 2025/10/17 13:52 金木犀チャレンジ「金の粒」 lab_mee(Osamu NOGUCHI) 本日撮影した金木犀のと富士山です。湘南地区の金木犀は、未だ蕾です。来週にまた撮影してみます。 金木犀 金木犀チャレンジ、季節の香り いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 lab_mee(Osamu NOGUCHI) 2025/10/18 19:46 Finderさん、投稿ありがとうございます! これから広がる花と香りが楽しみですね。 ご自宅からお近くなのでしょうか? この先が見逃せないですね! 金の粒というタイトルも素敵です!!(^^♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Finder 2025/10/18 23:31 lab_mee(Osamu NOGUCHI) モクセイという木があるそうですが、別名銀木犀と言われている様です。銀木犀が発見された後に牧野富太郎博士が名付けたみたいですね。銀と金、なにか素敵な名前だと思います。^^ https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%A4 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 lab_mee(Osamu NOGUCHI) 2025/10/19 10:09 Finder 白い花が銀木犀ですょね😊 実家にあります。 香りが控えめで、金木犀とは性質が異なる品種ですょね。 赤もあるみたいです。 白と黄色は見たことあるのですが、赤はちょっと。。 視野を広げて街散歩したいと思います!撮影してたら、苗が一本ずつ(白、赤、黄)欲しくなりました😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Hachiro 2025/10/17 15:20 まだ行けそうですね。楽しみにしています。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Finder 2025/10/17 22:40 Hachiro Hahiroさん。「いいね」とコメントありがとうございます。場所によって開花時期の差が大きいみたいですね。今日は、富士山を背景に出来ました。来週も同じアングルで撮影したいのですが、来週の天気が心配です。^^ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示Finderさん、投稿ありがとうございます!
これから広がる花と香りが楽しみですね。
ご自宅からお近くなのでしょうか?
この先が見逃せないですね!
金の粒というタイトルも素敵です!!(^^♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示まだ行けそうですね。楽しみにしています。