トップ > メンバーズ・フォト > 街風景 > 黄昏の空港 Hachiro 2025/08/10 05:26 黄昏の空港 夕暮れになっても飛行機ファンは熱心に撮影したり、眺めたりしてスマホの画面も鮮明に見えるようになりました。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Finder 2025/08/10 15:49 航空機の離発着が見えるスポットに集まる撮影者の熱気が伝わってくる光景ですね~。こんな場所にも参加して見たいものです。^^ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 camerahiro 2025/08/10 05:42 伊丹ですか?。昔、フィルム時代に良く行きました。Hachro さんも色々と撮影に行かれてますね。素晴らしい行動力だと思います。毎日、3枚ずつの投稿もなかなか真似できません。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Hachiro 2025/08/10 06:12 camerahiro 人生の残りが少なくなってきますと。もう少しあれをしておけばよかったと後悔ばかり。今は邪馬台国から大和朝廷の成り立ちに興味を持ち、どのように日本列島へ先祖が渡ってきたのかを追っています。基本撮影も鉄の伝来で歴史を紐解いて、考えて行動することで運動と思考の一石二鳥を狙うと、「このおっさん何をしてるねん」が理解できると思います。暫く走らせくださいませ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 camerahiro 2025/08/10 06:36 Hachiro 邪馬台国ですか、スケールが大きいですね。私も、若いとは言えませんので、頑張りたいと思います。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Hachiro 2025/08/10 06:50 camerahiro 機内と九州で学者が論争していますが、数年前淡路島の育波で「五斗長垣内」遺跡が見つかり、矢じり等の武器製造をしていたことが分かり、「いくはべ」は武器を作る人のことのようで、そのまま地名に育波が残っていることから俄然興味を持ち火が付きました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 camerahiro 2025/08/10 07:29 Hachiro 奥、深そうですね。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示航空機の離発着が見えるスポットに集まる撮影者の熱気が伝わってくる光景ですね~。こんな場所にも参加して見たいものです。^^
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示伊丹ですか?。昔、フィルム時代に良く行きました。Hachro さんも色々と撮影に行かれてますね。素晴らしい行動力だと思います。毎日、3枚ずつの投稿もなかなか真似できません。