ぷるお
2025/07/09 06:49
丸が多い被写体😊
(3年前の撮影です)
玉ボケと周囲にレモンボケになりいい感じかなと思う写真です😊

クロアゲハが蜜を吸ってる花は『ヘツカニガキ』です❗️
ヘツカニガキは開花前は小さい玉状から一気に開花してすぐに枯れてしまい毎年撮影に挑みますが・・開花期間が短く中々成功しません😭
ところでZ 50 + 『NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR』の組み合わせで撮影した写真ですが玉ボケキレイに出てますね😊
撮影場所:小石川植物園
撮影日時:2023年7月
撮影機材:Z 50 + 『NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR』
※Lightroomで現像済み
コメントする
2
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示クロアゲハ♀ですね~。トロトロ緑の背景に木漏れ日の玉ボケ、ヘツカニガキと言う花なのですね~。玉で揃って素敵な光景です。ナイスショットです。^^
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示白くて丸い玉状の花と黒い蝶の対比が素晴らしいですね。ぷるおさんの別の側面を拝見した感じです。