PHOTO HUB by nikkor club

メンバーズ・フォト

【50ミリチャレンジ】透明な音色

 

こちらも、もりもり参加させていただきますよ~✨
 

ゆらゆらと風に揺られ幻想的な音色が鳴るガラス細工を、
はまフォーカスで追い掛けて撮影しました😂
(今思えば、こういう時の3D-トラッキングではないのか・・・😐)

 

青空だと良かったのですが・・・
今の時期の福岡は黄砂がすごくて、なかなか青空にならないんです😢
編集しようかと思いましたが、まぁこれはこれでいい思い出として✨✨


撮影場所は、福岡市東区・海の中道海浜公園内にあるフラワーミュージアムです。
婚礼の前撮りやレイヤーさんの撮影でよく使われるところなんですよ😊
以前は無かったので調べて見たら、
髙臣大介さんという方の作品「ヌプサムメム」という物だそうです。

とっても綺麗で引いて見ると、こんな感じでした✨

空が霞んでなかなか思ったような色が出なかったので、
その場でピクチャーコントロールをビビットに変えました。
そして、本当はネモフィラが撮りたくて行ったのですが、時期が早すぎて皆無でした~😂
九州にお住まいのPHOTO HUBメンバーさん、もし行かれることありましたら、
お写真お待ちしております😁😁✨✨
 


📷Z6III

   NIKKOR Z 50mm f/1.8 S

いいね
コメントする
5 件の返信 (新着順)
弥生2.0
2025/03/28 00:10

はまさんったらポストに続いて【50mm】までご参加いただいて~😮
これからももりもりお願いします🥰

難しそうな被写体を綺麗に撮りましたね~
風が吹いたらぶつかり合って音がするのかしら?聞いてみたい~🎐


弥生2.0さん
コメントありがとうございます✨はい!もりもり参加型スタッフのはまです笑 
風に揺られてガラスがぶつかりあって音が鳴るのですが、とても幻想的な音色でした😊風鈴ともまた違う感じで✨とっても癒されましたよ~💕

その音色、聴きたいですね〜✨。
Z6ⅲの動画機能で、動画投稿もお願いしたいです!


labさん
コメントありがとうございます✨
とても幻想的な音色だったので皆さんにも聞いていただきたいです!! 動画かぁ~。。😆👀✨😅

その音色をはまさんが奏でる、でもいいですょ✨

Finder
2025/03/27 18:31

透明なガラス細工が空と同化して消えそうですな様子、良いですね~。二枚目に風鈴のような幻想的な音を奏でる様子と相俟って地上のものは、いつか昇華して「空になって行く」ってイメージですね~。カラフルな背景も主役と非対称な存在感で効果的です。ナイス切り取りだと思います。^^


Finderさん
コメントありがとうございます✨
ガラス細工=透明=見えない=溶け込むをイメージして、あと、音色も聞こえはするけれど目には見えない=透明という感じを表現したかったので、汲み取っていただけて嬉しいです😭✨✨
しかしながら、難しい被写体でした~😅先ずは機材をしっかり扱えるようにならないと!ですね😁

Hachiro
2025/03/27 18:13

空間で透明な物の撮影は難しいですね。斜めに光を当てる以外に立体感が出ないのでパスする被写体です。


Hachiroさん
コメントありがとうございます✨難しかったですね~😂透明=見えない=溶け込むというイメージだったのですが。またチャンスがあればリベンジしたいところです😊

ゆきだるま
2025/03/27 18:07

隙あらば帰省しとるはまさんへ。
ご参加頂きありがとうございます😊
待っとりました。
ラフにカメラを持ち出せる相棒だと
思います。
どんどん撮影してください!
待っております。


ゆきだるまさん
コメントありがとうございます✨
はい~✨こちらも追加追記していただき、また、楽しい企画をありがとうございました😆また何か撮りましたら、もりもり投稿していきます😁