トップ > メンバーズ・フォト > 街風景 > 腰掛じゃないですよ! マロン 2025/06/01 10:26 腰掛じゃないですよ! 南禅寺の三門、あらためて立派なのを認識しました。(高さは京都で三番目) 二階にも入場できるようです。視界の良い日にチャレンジしたいです。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 3 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ヨシムラ 2025/06/01 11:55 紅葉の季節も良いですよ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 マロン 2025/06/01 17:42 ヨシムラ 「いいね」とコメントありがとうございます。 紅葉の季節も訪れて見ます。 写真ありがとうございます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Hachiro 2025/06/01 11:15 南禅寺は大好きなお寺です。三門も絵になりますし、奥に行けば琵琶湖疎水。以前のようにもう少し人が少なかったら最高ですが いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 マロン 2025/06/01 17:50 Hachiro 人出が多いのは悩ましいですが、 時間や季節のタイミング調整に奮闘しています。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 桜 2025/06/01 11:13 マロン 私が去年行った時もインバウンドの方が腰かけていたので撮りました。 背を向けて座っている着物を着た二人の女性、きっとインバウンドの方でしょう。 流石に日本人は座らないと思います。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示紅葉の季節も良いですよ
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示南禅寺は大好きなお寺です。三門も絵になりますし、奥に行けば琵琶湖疎水。以前のようにもう少し人が少なかったら最高ですが
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私が去年行った時もインバウンドの方が腰かけていたので撮りました。
背を向けて座っている着物を着た二人の女性、きっとインバウンドの方でしょう。
流石に日本人は座らないと思います。