メンバーズ・フォト

Finder
2025/10/20 19:02

【金木犀チャレンジ】薫り

本日、撮影した金木犀の花です。香りが届きそうな描写にしてみました。

コメントする
1 件の返信 (新着順)

金木犀の花びらがとてもきれいですね!
汚れがまったくなくて、芳醇な黄色というか、美味しそうな黄色というか・・。
この黄色が放す香りが、脳裏によみがえります。

この1週間、いろいろ金木犀について学びました。
知識もFinderさんからご教示いただきました!

結果、一本金木犀を植えたくなったlab_meeです。
(お茶にもできるみたいですね)


Finder
2025/10/20 22:53

lab_meeさん。「いいね」とコメントありがとうございます。良い香りを楽しみながら撮影しました。金木犀の撮影の醍醐味の一つですね。撮影する被写体の事は大体調べてコメントできるようにしていますが、今回は、牧野富太郎博士が命名した木であることが分り、私こそ勉強させていただきました。ありがとうございました。^^【金木犀チャレンジ】が無ければ調べていませんでした。^^
朝ドラの「らんまん」は、NHKオンデマンドで全話観ました。ゴジラ-1.0の主人公二人が主役のドラマです。牧野富太郎博士の命名したお花は沢山あって朝ドラで一躍有名になったのはバイカオウレン(PHOTHUBに投稿あり)、身近花でハルジオンも博士の命名みたいです。
金木犀、お庭があったら植えてみたいですよね。^^

ハルジオンも牧野博士の命名なんですね~。
ちょっとしてヒメジオンも?とか思ってしまいました。。
気になって調べてみたのですが、案の定、紫苑(シオン)を牧野氏が命名していて、ヒメ→ハルと展開されたみたいですね。

※金木犀の学名に、Makino氏が記載されていますね!
(Osmanthus fragrans var. aurantiacus Makino)