トップ > メンバーズ・フォト > 花・植物 > フィルム撮影です yumem 2025/04/17 08:52 フィルム撮影です Nikon + F90XS + Zoom-NIKKOR 80-200mm 1:4 + Kodak UltraMax 400ラボ機現像 + フジカラーCDでのJPEGファイルをAffinity Photoで微調整しています。 私は粒状感のあるボケが大好きなのでフィルム撮りはしばらく続きそうです。 秋の花 長居植物園 film いいね 共有する 共有する リンクをコピー コメントする 3 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 chinaco 2025/04/17 19:27 フィルムはボケ具合など独特の味が楽しいですよね! 私もたまにフィルムカメラで撮影します。 春らしさが伝わって来ます(^-^) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 yumem 2025/04/17 21:21 chinaco 楽しいですよね、フィルム撮り。 だから続けられるのかもですね。 chinacoさんのフィルム撮り作品もぜひ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Hachiro 2025/04/17 09:31 フイルム独得の粒状感が久しぶりで新鮮です。デジタルは消すことに労力を傾けましたが、この粒々のお蔭で立体感がでていると思います。良いですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 yumem 2025/04/17 22:09 Hachiro このフィルムを使うのははじめてだったのですが、最初は強めの粒状感に少々驚きました。 日を改めて見直してみると、ご指摘の通りこの独特の粒状感が諸々ポジティブな方に寄与しているように思えてきました。 的確なご指摘ありがとうございます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Finder 2025/04/17 09:29 マリーゴールドでしょうか?フィルム独特の質感がデジタルにはない描写の良さを感じさせますね。素敵な作品です。^^ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 yumem 2025/04/17 23:37 Finder コメントありがとうござます。 撮影時のメモを見たところ「オレンジ色の草花」と書いていただけでした。 このとき撮った中で粒状感とボケ具合のバランスがもっとも気に入った一枚でしたので投稿しました。ご評価とてもうれしいです。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示フィルムはボケ具合など独特の味が楽しいですよね!
私もたまにフィルムカメラで撮影します。
春らしさが伝わって来ます(^-^)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示フイルム独得の粒状感が久しぶりで新鮮です。デジタルは消すことに労力を傾けましたが、この粒々のお蔭で立体感がでていると思います。良いですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示マリーゴールドでしょうか?フィルム独特の質感がデジタルにはない描写の良さを感じさせますね。素敵な作品です。^^