PHOTO HUB by nikkor club

メンバーズ・フォト

鶴達

2022年12月30日、ず〜っと心の中で鶴が撮りたいと思っていました。しかし冬の北海道には行けないと思っていたので、試しに鹿児島県出水市の鶴の飛来地へ行き沢山鶴達を見て来ました。

その時の写真です。この鶴はマナヅルで歌舞伎みたいな顔をしています。

 

下の写真はナベヅル

 

 

何千、何万羽という鶴が居てビックリです😱

 

Nikon D500 APO300-800mm

いいね
コメントする
2 件の返信 (新着順)
Finder
2025/04/07 11:12

遠山のタケさんの鶴の作品は、このごろから始まっているのですね。神奈川では、見ることが出来ない素敵な光景ですね~。数千羽の鶴とは、驚きです。圧巻の光景でしょうね。^^


ありがとうございます😄
この場所と他にも鶴がいる場所がありますが、
そこは朝日と同時に大移動が始まり、空一面がツルになります(う〜んちょっと大袈裟な言い方)
しかし圧巻です😄
元日と鶴を一緒に撮影した写真がありますので今度載せてみます😄

Hachiro
2025/04/07 05:05

確かに歌舞伎者ですね。隈取りもしていますしね。あのお化粧もマナヅルを参考にしたかも知れませんね。ナベ鶴の鳴き声も聞こえて来そうですね。


ありがとうございます😄
歌舞伎のお化粧は鶴からかもしれませんね😄
鶴は大きくて綺麗で日本を代表する鳥だと思います😄
これからも撮影したいと思います😄