メンバーズ・フォト

夏の思い出

皆様、夏休みは楽しく過ごされましたでしょうか?まだまだ毎日暑いですが、体調に気を付けて夏を乗り切りましょう🫠
夏休み中に撮影したものではないのですが……7、8月に撮影したものをやっと少し整理することができました😅皆様の夏の思い出もぜひエピソードとともに教えてください♪

サクラマチ熊本 屋上サクラマチガーデン

忘れ物のように見えますが、実際は忘れ物ではありません!浅いプールのようになっている池で、この帽子の持ち主の男の子達が水遊びを楽しんでいました。とても暑い日だったので、羨ましかったです🥹
 

サクラマチ熊本 屋上サクラマチガーデン

こちらはその前の日に撮影した、水たまりに映るあの……。

 

香川県 金刀比羅宮

これもまた暑い日でしたが、金刀比羅宮本殿で撮影。巨木の木陰でひと休みできました。

 

香川県 金刀比羅宮

多重露光で3枚の画像を重ねています。

コメントする
2 件の返信 (新着順)
Finder
2025/08/18 22:58

楽しい夏休みを過ごされたみたいで、良かったですね~。何か紹介出来るエピソード、考えてみますね。^^ 金毘羅さんに行かれたのですね。郷里の有名観光処です。何度も行きましたよ。^^
こんなお店の前を通ったと思います。^^ ナガさんの作品も紹介してくださいね。^^


Finderさん、ありがとうございます!今回の写真は仕事の合間に撮った写真ですが、仕事中にすっかり撮影を楽しんでしまっているのがにじみ出てしまっていますね🤣
Finderさんは香川出身でいらっしゃいましたか!お酒🍶の博物館(金陵の郷)なども少し覗きました。階段は……100段のところで挫折しまして😂裏ルートで車を使って本殿までお邪魔して参りました🙇🏻‍♀️
うどんはもちろんのこと、海産物も美味しくてまたゆっくりと遊びに行きたいです♪

Finder
2025/08/19 22:49

夏休みで色々な所を周遊されたのかと思ったらお仕事だったのですね~。お疲れ様でした。私も現役時代は、よく海外出張で出かけていましたが、仕事の合間に写真を撮るのが楽しみでした。今度は、仕事抜きでお出かけくださいね。

金毘羅さんには、金丸座という日本最古の歌舞伎小屋がありますし、直ぐ近くの善通寺は弘法大士(空海)生誕の地で立派なお寺もあります。足を延ばして愛媛には道後温泉に高知は四万十川に坂本龍馬の像が立っている桂浜もあります。

そう言えばZ30「Z30と巡る、香川たび」AYUMI | Vlog with Nikon | ニコン」ってありましたね。
https://www.youtube.com/watch?v=G506RHQMz-I&t=66s
ひょとして新製品のプロモーション動画撮影のお仕事でしょうか?-------秘密ですよね ^^

熊本、香川ともに高校生の写真部が集まるイベントで行っておりました📸
日本最古の歌舞伎小屋、金毘羅大芝居ですね!こちらにも撮影実習のために訪れています。ニコンカレッジ講師の藤村大介先生が、審査員・撮影指導講師として同行され、わたしも一緒に撮影を楽しませていただきました😊(こちらの写真は指導中にポーズを取ってくださった藤村先生です!)
しかしながら、ものすごい暑さで🫠でも、写真部員の高校生の皆様は最後まで元気に撮影されていて、これが若さか……🥹という気持ちで撮影の様子を見守っていました笑

Finder
2025/08/20 15:36

御丁寧な返信をありがとうございます。なるほど~。高校生写真部の方が集まるイベントだったのですね。お疲れ様でした。
私の添付した。写真は、両親、兄弟子供達含めて家族8人で宿泊して行った時に撮ったショットです。家族写真が殆どで作品性がありませんが、こんな歴史のある建物では、レンズを色々と変えて撮ってみたくなる場所ですね。
藤村大介先生がどんな講義をされたのか興味深々です。参加したくなるようなイベントだったのですね~。又、機会があったら香川県の作品をメンバーズ。フォトに投稿します。^^

makun
2025/08/18 17:26

ナガさん、おかえりなさい!
皆さんお盆明けで現実へのリハビリ中?ではないでしょうか。無理せずぼちぼち頑張ってくたさい!

夏の思い出、楽しかった気分が伝ってきます。(^^)
金比羅さんの多重露光は、大勢の参拝者が感じられて面白いと思いました!


makunさん、コメントありがとうございます!しっかりリフレッシュできました✨
今回の写真はニッコールクラブとは別のお仕事で訪れた先で、下見の時に撮影したものです。写真を楽しむ皆様と一緒にあちこち歩いて巡るのはいつも嬉しいですね💛
多重露光の機能は以前、秋山華子先生のワークショップで使い方を教わりました。こんなことがカメラの中でできるなんて驚きでした👀褒めていただきありがとうございます🥰もっとカメラの機能を活用できるよう、日々精進いたします💦