メンバーズ・フォト

マロン
2025/07/30 11:04

元気にラブコール

「閑かさや岩にしみる蝉の声」と松尾芭蕉は句を詠みなしたが、

そのような静寂を経験してみたいなと思いましが、現実は夏の

暑さが倍増する感じです。

蝉さん短い夏元気に過ごして!

 

 

コメントする
1 件の返信 (新着順)
Hachiro
2025/07/30 15:16

クマゼミが大きな声でシャンシャンシャンと鳴いている様が聞こえて来そうですね。今年は数年続いた大量発生から、減少に転じているようで、暑いけどやや静かな気がして心配しています。さて、芭蕉の矛盾したような句ですが、「静かさ」は「閑」を使うようですよ、岡山家県の閑谷学校の閑ですね。それと学者の説によるとニイニイゼミだそうで、句を詠む前にお寺の説明が書かれているようです。年寄りの冷や水とお許しを


マロン
2025/07/30 17:22

「いいね」とコメントありがとうございます。
静かさ→閑かさを使うのですね。
勉強になりました。
ニイニイゼミもイメージ合います。
閑谷学校ネットで見ましたが「閑」ですね。
文章修正します。

Hachiro
2025/07/30 18:16

余り難しく考えないでください。撮影は知識より感性ですから、思うように沢山撮影してからご自分の形を作られたらと思います。聞き流してください。