
【イベントレポート】6/20ポートレートサークル オンラインセミナー
ポートレートサークル オンラインセミナー「あなたの作品、語ってください」 |
6月20日(金)にポートレートサークルのオンラインセミナーが開催されました。
今回のオンラインセミナーは新しい試みとして、いつもの講評会のようなスタイルではなく、「あなたの作品、語ってください」ということで「会員の皆様が主役!🌟」という内容で開催いたしました。
投稿期間の範囲は設けず、過去に投稿された作品から最近投稿された作品まで、当日参加されている方にお声がけして、撮影の状況や、モデルさんとのやりとり、ご自身が気に入っているポイントなどを語っていただこう!という試みです。
そして今回、皆様が主役!ということで?通常は司会進行に徹する事務局スタッフも、佐藤先生と共に参加させていただきました。

初めはご参加いただいた皆様、緊張されておられるように感じましたが、セミナーが進むにつれて佐藤先生にご質問やアドバイスを求める場面もあり、撮影した作品について皆様とざっくばらんに話し合う会になったのではないかと思います。
当日参加された方からも『撮影者の話が聞けて興味深かった』などの感想をお寄せいただき大変うれしく思います😊
その中でも、特に印象深かったのは、ぽぽーさんの「彼女」という作品についてお話いただいた場面。「彼女」というタイトルを佐藤先生は『シンプルで想像力を掻き立てるタイトルの重要性を強調し、写真とタイトル選びのセンスを感じるとてもいい作品に仕上がっている』とおっしゃいました。

佐藤倫子先生 |
ぽぽーさん |
Q:モノクロで仕上げた理由は? | A:当時、曇りで空の色がキレイではなく、モノクロ設定のまま撮っていて、そのまま仕上げました。(笑) |
Q:ポージングは指示をしましたか? | A:動きはモデル任せでした。 |
Q:モデルとの関係性は? |
A:SNSで知り合った。 ポートレートグループの中でモデルとフォトグラファーを募って行った撮影会。 |
Q:タイトルはどうやって決めましたか? | A:少女には大人すぎる…女性では幼すぎる…よって、彼女にしました。 |
■佐藤先生からのワンポイント
ポートレート撮影では、曇天は自然なディフューザーの役割を果たしてくれるため、光がやわらかく回り込み、鼻やまつ毛などに強い影が出にくくなります。そのため、肌の質感も美しく写し出されるのが特徴です。
今回の作品は、作者が「空がキレイではなかった」と言うように、モノクロで仕上げられていますが、それがモデルの顔や腕のトーンと背景の色調が統一感のある印象を与えています。
個人的な感想ですが、この作品のポージングには、モデル自身が口元やフェイスラインに少しコンプレックスを抱いているのではないかという印象を受けました。「顔を小さく見せたい」といった意図も感じられ、ポージングや角度に対して日頃から研究を重ねているように思いました。
今回のような手の位置や角度を意識したポージングが、ぽぽーさんの構図と見事に合い、素晴らしい作品に仕上がったのだと思います。
このように、モデルのポージングからその人の美しさを自然に感じ取れることはモデル自身にも喜んでもらえる作品が生まれていくのではないでしょうか。
そして、ご夫婦で作り上げる作品を数多く投稿していただいているTAKEさん。撮影が始まったきっかけや作品作りにおいてのお二人の共同作業を伺いました。

軽快な雰囲気の中、他にもライティングのお話やポートレート撮影における迷いなどを撮影者の方と作品を通してお話をされた佐藤先生。時には、愛のある辛口な発言もあるなかで、ポートレート撮影というジャンルで、人とのつながりや接し方により作品に変化が起こり、撮影者が意図していないことも、第三者が感じることを言語化してもらい、今後の撮影にとても役にたつ情報が多かったセミナーでした。
ポートレートサークルでは佐藤先生ご指導の下、ワークショップ、オンラインセミナーに限らず会員様にお楽しみご満足していただけるよう、常に新たな試みにもチャレンジしております。
皆様もアイディアやご意見等ございましたら、ぜひコメントにて教えていただけますと幸いです。
次回のオンラインセミナーへのご参加もお待ちしております。
【今後のポートレートサークルのスケジュール】
◆オンラインセミナー
「ポートレート貸切撮影ワークショップin大阪・寿楽温泉」作品講評
日時 2025年8月31日(日)10 :00 ~ 12:00

◆ワークショップ
NEW Start!はじめてのポートレートワークショップin東京・吾妻橋
日程 2025年9月15日(月) 10:00 ~ 12:00(受付9:45~)

ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示金曜日の夜のセミナーはバタバタしていて参加することがほぼ出来ない。日曜日の午前中はカトリック信者の私は教会にいるので、このままでは参加出来ないままま下手なまま終わるナーといつも思っています。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示佐藤倫子先生 PHOTO HUBスタッフさま
先日は講評会に参加させていただきましてありがとうごいました☺️
当時は佐藤先生からのお褒めの言葉で興奮してしまい、講評会アンケートに書き忘れたことがございましたのでここに掲載させてくだい。
佐藤先生からモデルのポージングについてお話いただいたとき、モデルさんが顎にコンプレックスがあると打ち明けてくれたことを思い出しました。
とても綺麗な人で、実際の彼女を見ても私は顎は気にならなかったのもあって、すっかり忘れていたのです。
佐藤先生の人の繊細な部分を見抜く洞察力に驚きました。
そしてそんな鋭さは素晴らしい作品を産み出すのに必要な要素だと思いました。
気付きをありがとうございます。