PHOTO HUB by nikkor club

メンバーズ・フォト

Finder
2025/04/03 09:37

ざわざわ

昨日は、 浄見寺に行って桜の花を撮ってきましたが、強風が吹いていました。撮影も風がやんだ時に撮るなどしていましたが、せっかくなら風もと低速シャッターで撮ったものを合成したものです。

三脚を使っていません。撮っただけで作品性はありません。^^

カメラ:D750 / レンズ:AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

いいね
コメントする
3 件の返信 (新着順)
Ryo Dobon
2025/04/03 22:59

どれくらいの低速かわかりませんが、竹自体はほぼぶれなく写っていて、笹の葉のダイナミックな動きがとても良く表現されてますね!
私も同じカメラとレンズのセットを持ってますが、とってもいい感じで撮られてますね‼️


Finder
2025/04/04 08:25

Ryo Dobonさん。「いいね」とコメントありがとうございます。お褒めの言葉、とてもうれしいです。本作、比較合成、明で行っています。三脚を使用しておらず、強風為に被写体の位置は各ショットでずれているのを合成しているために竹が何本も見えますが、添付写真の様子が本来の姿です。
SSは、1/15秒で撮影しています。拡大して見ると竹もぶれているのですが、合成すると各ショットが打ち消しあって何故かブレがキャンセルされている様です。尋ねられてあたらめて気づきました。^^

Hachiro
2025/04/03 15:12

竹の擦れるのを撮影したのは初めて見ました。結構うるさい音がしますよ。この作品を見ると聞こえて来そうです。


Finder
2025/04/03 18:58

Hachiroさん。「いいね」とコメントありがとうございます。そうなんですよ。ザワザワ~。タイトル通りでした。編集は、色々とやってみるのですね。^^

makun
2025/04/03 11:18

撮っただけとおっしゃいますが、竹林の表情を見事に捉えた作品だと思いました。風に暴れる竹、雪にたわむ竹、夜、幽霊のような竹。竹ほど表情が豊かな植物も珍しいと思います。


Finder
2025/04/03 18:56

makunさん。「いいね」とコメントありがとうございます。風がビュービュー吹く中で撮影しました。「せっかく桜を撮る為に来たのに~」と恨み節で撮影しました。撮っただけですが、合成したらビュービューもザワザワも出ているかなと思って投稿しました。お褒め頂いてとてもうれしいです。^^