トップ > メンバーズ・フォト > 街風景 > チン電が走る街(5枚組写真) TOSHI 2025/08/25 16:31 チン電が走る街(5枚組写真) 8/23(土)のPHOTO HUB大阪のギャラリートーク&交流会に参加する前日と翌日に、阪堺電車の再履修として生活感を取り込んだ撮影を行ってみました。組写真としては多分あとの4枚が正解で、1枚目のアイキャッチ画像は蛇足でカッコイイから選んでいます(笑)。 カメラはまだ使うのが2度目のZ50 Ⅱで、レンズはDX 18-140です。軽くて持ちやすくRAWで撮影しており、NX Studioでシャドウを持ち上げていますがノイズ耐性も良かったでした。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 3 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 lab_mee(Osamu NOGUCHI) 2025/08/25 22:42 生活感のなかに溶け込んだチン電に、人と鉄道のかかわり、その身近さが感じられて、私もこんな風景を撮ってみたいと思いました。素敵な作品を拝見させていただき、ありがとうございます! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 TOSHI 2025/08/26 09:24 lab_mee(Osamu NOGUCHI) お褒めのお言葉ありがとうございます。 撮り鉄なもので、人や街並みといつた生活感のあるスナップショットはまだまだ勉強中です。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 山根修一 2025/08/25 18:47 TOSHI PHOTO HUB写真展では阪神支部の写真展依頼お会い出来、 お話が出来てとても良かったです。 前日と翌日にもいろいろ撮られていたんですね(@_@) 全国でいろいろ撮られているお話をお聞きし 改めて写真の熱意を感じました。 またお会い出来るのを楽しみにしてます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 TOSHI 2025/08/25 21:53 山根修一 久しぶりの再会、楽しかったです。 また大ベテラン勢が来られていてビックリしました。直接参加はしないけれども、温かく見守られているのですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Hachiro 2025/08/25 16:47 最後の1枚は大好きな画像です。阪堺電車も色んな所を走っていますね。一度本腰を入れて撮影してみたいですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 TOSHI 2025/08/25 17:00 Hachiro 交流会でまたお会いできてありがとうございました。 大和川橋梁は夕暮れ時の表情が刻々と変わり、好きな場所です。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Hachiro 2025/08/25 17:59 TOSHI 大和川橋梁でしたか。どうまとめるか?。同じ所を何千回も撮られているでしょうから、何か一味考えます。有難うございます。交流会でお顔を拝見できてとても幸せでした。皆さんお若いから、負けん気を叱咤しても仕方がないことが身に滲みました。今後ともよろしくお願いします。良く写真を見ると、シルエットの乗客のそれぞれの格好に物語がありますね。綺麗な夕日に逆光で照らされて、眩しくて目を締めていますかね。ブラインドがなかったので余計いい切り取りになりましたね。改めて素晴らしいです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 TOSHI 2025/08/25 18:39 Hachiro シルエットの乗客の姿に気がついていただいて、ありがとうございます。 昨夏に続いて2回目の阪堺電車の訪問ですが、車内からロケハンし気になった電停で降りて足で探す撮影方法。Hachiroさんより若いですが日頃の不摂生がたたっていて夏場はツライ徒歩です(笑)。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示生活感のなかに溶け込んだチン電に、人と鉄道のかかわり、その身近さが感じられて、私もこんな風景を撮ってみたいと思いました。素敵な作品を拝見させていただき、ありがとうございます!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示PHOTO HUB写真展では阪神支部の写真展依頼お会い出来、
お話が出来てとても良かったです。
前日と翌日にもいろいろ撮られていたんですね(@_@)
全国でいろいろ撮られているお話をお聞きし
改めて写真の熱意を感じました。
またお会い出来るのを楽しみにしてます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示最後の1枚は大好きな画像です。阪堺電車も色んな所を走っていますね。一度本腰を入れて撮影してみたいですね。