メンバーズ・フォト

Ryo Dobon
2025/11/02 11:39

今年の秋はいつもの秋より・・・銀杏が変?

いつもまじまじと見ているわけではなく、普通は、黄色く色づいた銀杏の下に落ちているギンナンの実を踏まないように、ひどい時は鼻つまみながら(あんまりないけど、とにかく)下を見ながら歩くので、気がつきませんでしたが・・・

 

銀杏の実、って、こんなにたわわに連なってました?

葉も色づいている、てより、枯れてる感じなのです。

 

今年の秋はいつもの秋より、ギンナンの実を下から見上げる秋です。

 

これ、変ですよね。

知ってる人、教えてください。

コメントする
1 件の返信 (新着順)
Hachiro
2025/11/02 11:46

実の付き方はこれでよいと思います。猛暑で急に冷えたので葉は病葉状態で落下すると思います。植物も天候などの異変時は子孫を残そうと沢山実を付けます。但しいつもよりは小さい実を数多く付けます。道路わきに植えられた花梨、柿、ザクロすべて鈴なりですね。


Ryo Dobon
2025/11/02 11:49

そうなんですね。

ギンナンの実がたくさん実ってこんなについてるのを初めて見たので、これは普通なのかな、と思ったのでした。

銀杏の黄葉、下から見るか、上から見るか

ですね😅