PHOTO HUB by nikkor club

メンバーズ・フォト

JO・小田原

毎年行われている神奈川県の小田原城、桜まつり。

特に夜桜のライトアップが大人気で21時まで行っています。

ライトアップは綺麗に見えますが、

写真を撮るとなると少しネイチャーとは違うかな?って気がします。

が!やっぱり撮ってしまいます😅

 

桜並を過ぎ天守閣に向かう途中に橋があります😄

坂道、階段を登って行くと、天守閣が見えてきます。

一番の見所です😄

そして全体的に

凄く綺麗なんですが、写真にするとカラーバランスが崩れると言うか、色温度が合わせづらいというか、悩みどころです😅

この日は4月8日風も吹いて「遠山の金さん」みたいに桜吹雪が舞っていました。そろそろ散ってしまいそうです😄

いいね
コメントする
2 件の返信 (新着順)
Finder
2025/04/10 20:16

桜のライトアップも色々あるみたいですが、独自の街づくりをして完璧な城として作り上げた北条家らしく他に無いものを目指したのかもしれませんね~。この色も綺麗ですよ。^^
毎年必ず桜を見に行く小田原城ですが、今年は、都合が悪く行っていません。本作で見た気分になりましたよ。ありがとうございました。^^


ありがとうございます😄
Finderさんも毎年行っているのですね😄
小田原城は綺麗ですよね〜😄

Hachiro
2025/04/10 07:16

こんなの撮られたらお手上げです。上手い配置と切り抜き、また一皮剥けましたね。素晴らしいので参考にさせて頂きたいと思います。


ありがとうございます😄
そんなそんな😅いつも励ましのお言葉ありがとうございます。
今、新しい分野のチャレンジを考えております。頑張りたいと思います🙇