のりぞー(Matsuoka)
2025/03/21 20:53
二上山鞍落ち
R7.3.21
Z7+FTZ+24-70mm F2.8G
ハーフND
千股池で春分の日、秋分の日前後には、二上山の雄岳と雌岳の間に日が沈む鞍落ちを見ることができます。
コメントする
3
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示鞍落ちと言うのですね。ダイアモンド富士と同じ様に年に2回の現象なのですね。美しい光景の作品をありがとうございました。^^
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示このような現象は初めて知りました。素晴らしいですし、何日か狙われたのでしょうね。ご努力に敬意を表します。有難うございます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示のりぞーさん
奈良県出身でありながら「鞍落ち」という言葉を知りませんでした。丁度、間に落ちるからですね、なるほど☺️ 私は桜井市の生まれですが、晴れた日は毎日、遠くの二上山を見ながら出かけていたので、結構思い入れがあります。いつか「鞍落ち」も撮りたいと思いました。☺️