第2回 PHOTO HUB写真展 出展者一覧

第2回 PHOTO HUB写真展 組写真 サークル出展作品一覧

組写真サークルの中から、「第2回 PHOTO HUB写真展」で展示される作品10点が決定しました!🎊
組写真サークルのテーマは「自由(4枚組写真限定、縦横混合NG)」です。素敵な作品をぜひご覧ください。
メンション機能を使って、作者の方にご感想もお送りいただけます。ぜひコメントをお寄せください!

第2回 PHOTO HUB写真展 
組写真 サークル出展作品一覧

「真岡鐵道の冬景」TOSHI


「ツガル」Urita


「STEEL・つなぐ」浮雲


アイキャッチ

「君が居ない」しゃさ


「ぼく」のりぞー(Matsuoka)


「妖怪サミット」ヒロ


「忙しくなった日々」松下 健二朗


アイキャッチ

「街アート」ようちゅこ


「最果ての町へ」よっちゃん


アイキャッチ

「昼休み」ランド

コメントする
10 件の返信 (新着順)
kanegon
2025/06/17 09:06

TOSHIさん、引き続きの入選おめでとうございます。鉄道をテーマとして、かつモノクロの写真群、グラデーションが特に美しいです。色情報が無いのに見た者の頭の中で色が再現されるようですね。
支部展にもお邪魔しましたが、しっかりと成立した組写真、さすがです。


TOSHI
2025/06/18 10:40

kanegonさんも2年連続展示、おめでとうございます。
東京での懇親会にいらっしゃいますか?
またお会いできることを楽しみにしております。

kanegon
2025/06/18 11:20

コメントありがとうございます。ギャラリートークから参加しますので、お目にかかれることを楽しみにしています。

Moby Takahashi
2025/06/15 16:10

よっちゃんさん、『最果ての町へ』おめでとうございます
ゼミでの作品でも感じましたが、4枚で町を表現するのがとてもお上手なのですね
個展も開催されるとの事、日時を教えて頂けますか?是非とも鑑賞したいと思います


よっちゃん
2025/06/15 18:02

MobydickTakahashiさん、コメントありがとうございます。
個展は2026年2月12日〜25日大阪のTHE GALLERY で開催します。
長崎・天草の教会の写真です。

Moby Takahashi
2025/06/15 19:47

ご案内ありがとうございます♪来年でしたか!潜伏キリシタンの遺産を求めて五島も天草も2度に分けて行きましたので是非拝見したいですが、大阪!

しゃさ
2025/06/17 11:15

よっちゃんさん、ご入選おめでとうございます🎉
個展は大阪のギャラリーで開催されるんですね!それも長崎・天草の教会群のお写真とは・・・写真展行きたい、です。
どちらもおめでとうございます✨✨✨

よっちゃん
2025/06/17 19:19

しゃささん、出展おめでとうございます。
とても雰囲気のある作品ですね。

Moby Takahashi
2025/06/15 16:03

しゃささん、『君が居ない』おめでとうございます。ボクの目に狂いは無かった😆


しゃさ
2025/06/15 21:32

MobydickTakahashiさん、ありがとうございます✨
そして、やはりTakahashiさん、ご入選おめでとうございます🎉
またいつか、是非ご一緒させてください。
今後とも、どうぞ宜しくお願い申し上げます🙇🏻‍♀️

Azure Blue
2025/06/14 22:03

しゃささん、組写真の選出おめでとうございます✨✨✨

どのお写真からも、どこか寂しさがにじみ出ていて、見ているうちに胸がきゅっとなるような、切なさを感じる素敵なお写真ですね✨


しゃさ
2025/06/14 23:07

Azure Blueさん、身に余るお言葉をありがとうございます🙇🏻‍♀️
そしてスナップ選出おめでとうございます✨✨✨
「影絵遊び」他気になって見ていて、素敵な何だか懐かしさを感じるお写真を撮られる方だなぁと思っていました✨
これからもどうぞ宜しくお願いいたします🙇🏻‍♀️

Azure Blue
2025/06/15 00:13

こちらこそ素敵なお言葉、ありがとうございます🥹

これからも宜しくお願いします🙇

しゃさ
2025/06/14 20:41

「アタカの冬」のUritaさんでらっしゃいますよね!
恐縮です💦🙇🏻‍♀️
写真展見に行きたかったです。
どうぞ宜しくお願い申し上げます🙇🏻‍♀️


Urita
2025/06/14 22:01

コメントありがとうございます!
アタカの冬の瓜田です☺️
お気持ちとても嬉しく思います🎶
こちらこそよろしくお願い致します🙇‍♂️

キヌキヌ
2025/06/14 10:11

のりぞーさん キヌキヌです
写真展出展決定、おめでとうございます。
公園の遊具や小さな子供の写真をそっと入れて、「ぼく」ってタイトル、深いわ( ..)φメモメモ
のりぞーさんは神戸支部ファミリーですから、みんなで応援してますよ!
この写真は、北加賀谷公園ではないですよねWWW


キヌキヌさん、ありがとうございます。組写真に初めて取り組みましたが、やはり小林ゼミの筋トレの成果なのかなと思います。
大阪ギャラリートークで神戸支部の方々とお会いすることを楽しみにしています。
また撮影会にもお邪魔させてください。

ようちゅこ
2025/06/14 01:20

PHOTO HUB写真展での展示が決定しました、とのご連絡をいただいた時は、飛び上がらんばかりの嬉しさでした。ありがとうございます。先生方はじめスタッフの皆様方に、感謝申し上げます。
初めて購入したカメラ(もちろんNikonです)で、写真を撮ろうとした時の、心のトキメキを思い出しながら、これからも撮影を続けていくつもりです。
トークイベントや交流会で皆さまにお会いできるのを楽しみにいたしております。

しゃさ
2025/06/13 21:15

小林先生、私の拙作を選んでいただきありがとうございます。まだまだ未熟者ですが、教えていただいた事を元に思い入れのある撮影と写真だった事もあり、採用していただいて本当に嬉しかったです。
ニッコールクラブスタッフさん、送っていただいたPHOTO HUB写真展のポストカードを、今日撮影地の役所の方々に届けてきました😊
父の写真は沢山撮影地の広報誌に載っていたようですが、子供の私もこちらの撮影地の写真をNikonさんのギャラリーで展示いただくのはとても光栄でなりません。
これからも、NikonさんのPHOTO HUBで学ばせていただき、更に精進して参ります。
心より感謝申し上げます🙇🏻‍♀️


弥生2.0
2025/06/14 00:29

しゃささん、入選おめでとうございます🎉
投稿された応募作を拝見した時から、これはすごいと思っていました。
なかなかしゃささんにお会いする機会はないと思いますが、
小林先生に学んだことを忘れずに、私も「筋トレ」に励もうと思っています😆

しゃさ
2025/06/14 01:06

弥生2.0さん、ありがとうございます😊
そして、弥生さん、ポートレート入選おめでとうございます🎉お嬢様のお写真、とても印象に残っていましたので、直ぐに気づきました✨
なかなかお会いする事が出来ないのが残念ですが、オンラインと言うものがあって良かったと、いつかきっと何処かでお会い出来る事を願っています✨
小林先生に教えていただいた「筋トレ」私も継続して頑張ろうと思っています😊

matths
2025/06/13 18:33

展示入選おめでとうございます。
私は普段主に鉄道関連を撮っており、鉄道関係の組写真が選ばれ、嬉しくて思わずコメントを記しています。私も鉄道関連作品を組写真でも投稿しましたが、ダメでした。そんな私が言うのも恥ずかしい限りですが、組写真としては勿論のこと、それぞれ単写真としても素晴らしい構図、構成、さらにタイトルと思います。ニッコールクラブ会報誌に鉄道関連で何回も入賞される石田俊幸さんという方がいらっしゃいます。TOSHIさんが普段鉄道も撮られるのであれば、どうか、石田さんと共に、ニッコールクラブ内での鉄道関連作品のステータス確立、向上のため頑張って下さい。私も頑張りますが..... あかんやろなぁ(関西在住で真岡鐵道は行きたいけど、ちょっと遠い)。


TOSHI
2025/06/13 18:53

matthsさんも、新幹線の後ろ姿でスナップ2年連続展示決定ですね。おめでとうございます。
東京の懇親会に行く予定をしておりますが大阪には残念ながら行かれず、直接お話しすることはできませんかね。
因みに私が石田俊幸本人で、おっしゃる通りニッコールクラブでの鉄道写真の注目度を上げる目的で投稿を続けました。
是非とも、サロンドニッコールへの応募も続けてみてください。

山根修一
2025/06/14 09:08

写真の組み方、写真の技術、他の写真よりレベルが違っていたので
石田さんだと思っておりました。
大阪でお会いした時に写真展の写真集を頂きありがとうございました。
またお会い出来るのを楽しみにしております。

matths
2025/06/14 17:45

ご返信ありがとうございます。
ご本人とはつゆ知らず、大変失礼をいたしました。穴があったら入りたいです。書きながら、ハンドルネームが「TOSHI」さんとのことで、もしかしたら?とも頭をよぎったのですが、、、重ね重ね大変失礼しました。私は、小野雅弘と申します。少しでも、先輩に近付けるよう、精進していきたいと思います。(私も、大阪の方で出席としており、また何かの機会でお会いできることを楽しみにしています。)

TOSHI
2025/06/14 20:58

昨夏はご挨拶ありがとうございました。
サロンドニッコールは西高東低なんて以前に先生方に言われて悔しい思いをしましたが、関西の支部の方々とお話しすると確かに取り組み方の熱意が違います。
またお会いできるといいですね。

TOSHI
2025/06/14 21:17

サロンドニッコールに応募する前は、今は無くなったSNS交流サイトのニコン・オンライン・ギャラリーによく投稿しており、そこで知り合った関西の面々と一緒に北陸本線のSLを撮り行ったこともありました。

色々な媒体やチャネルを通じて交流の輪を広げられることは楽しい限りです。

matths
2025/06/15 09:55

そうでしたか。いろいろご教授頂きたいと思います。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。

TOSHI
2025/06/13 17:00

昨年に引き続き選んでいただき、ありがとうございます。
今年は懇親会もパワーアップしたようですし、小林先生をはじめ参加者の皆様と交歓できることを楽しみにしております。


キヌキヌ
2025/06/14 10:16

TOSHIさん 素晴らしい作品、選定おめでとうございます!!!
去年東京遠征して、ギャラリートークの後で最前列で隣に座らせていただき、写真集までいただいたキヌキヌです。あれから1年、早いものですね。
今年は残念ながら東京遠征は見合わせですが、機会があればまたお会いして撮影秘話や苦労談を伺いたいです。なお、私は今年も芳賀先生とよさこい撮影行ってきます(^^)

TOSHI
2025/06/16 10:48

キヌキヌさんも連続展示おめでとうございます。
今回はギャラリートークの後にアルコール付の懇親会があるので、大阪での先生並びに参加者とのおしゃべりも一段と楽しくなるでしょうね。
よさこいは芳賀先生からも勧められているのですが、暑いのが苦手で今年も遠慮しました(笑)。