PHOTO HUB by nikkor club

メンバーズ・フォト

Finder
2025/03/19 20:43

【動物写真で一言】あっしには関わりのねえことで

この言葉を知っていたら年代が分かりますよ。誰の言葉でしょうか?

 

カメラ;D500 / レンズ:AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR

いいね
コメントする
5 件の返信 (新着順)
Ryo Dobon
2025/03/20 09:11

木枯し紋次郎、ですよね(調べたらやっぱり)。もう皆さん反応してました。すみません汗

確かに、何十年前?
渋いひとことですよね。

ちなみに、これ、一部使わせてもらいました(笑)
またご覧ください(笑)


Finder
2025/03/20 14:54

「あっしにはかかわりあいのねぇことでござんす・・・」も使って頂きありがとうございました。
木枯し紋次郎、好きな時代劇で良く見ていました。動物写真の過去作をみているうちにピンときました。「ああ、木枯し紋次郎!!」^^

Hachiro
2025/03/20 07:02

木枯らし紋次郎の名セリフですね。おっと妻楊枝が必要ですかね。もう誰も知らないでしょうね。最近CSで放映していましたよ。サギが1本脚で立っていますね。珍しいです。


Finder
2025/03/20 08:06

Hachiroさん。「いいね」とコメントありがとうございます。正解です。中村敦夫さん、かっこよかったですよね。そうなのでね~。我が家も時代劇を見れるチャンネルがあったと思うので確かめてみます。良く見ていました。^^

この横向きが「関係ない」って感じですね。😄
お題参加ありがとうございます。


Finder
2025/03/20 08:04

コーディーさん。「いいね」とコメントありがとうございます。
この斜の構えがどうみてもやくざな渡世人にしか見えませんね~。^^

弥生2.0
2025/03/19 23:37

そう言われると、こう言っているようにしか見えないですね😮

残念ながらしっかり覚えています、この言葉…📺
テーマソングも時代劇っぽくなくて素敵でしたね!


Finder
2025/03/20 08:02

弥生2.0さん。「いいね」とコメントありがとうございます。
斜に構えているような姿が、渡世人の木枯し紋次郎にピッタリだと感じて投稿しました。^^

nicolas
2025/03/19 22:00

『木枯らし紋次郎』ですね?
小学生低学年の時にTVで観た記憶があります。
あっ、歳がバレますね笑


Finder
2025/03/20 08:01

nicolasさん。「いいね」とコメントありがとうございます。正解です。中村敦夫さん、かっこよかったですよね。私は、好きで毎回見ていました。^^

nicolas
2025/03/20 11:29

亡父が良くこのセリフを口ずさんでいました。
「関わりない」と言いながら結構関わってしまうんですよね😼

Finder
2025/03/20 14:50

そうなのですね~。お父上様も木枯し紋次郎のファンだったのですね。思い出のこの言葉を投稿出来てよかったです。^^